※投稿日時点での情報です。最新情報は下記連絡先までお問い合わせください。
【イエステーション東広島店】住まいの自習室(売却)
いつもホームページをご利用いただきありがとうございます。
Yes!で始まる住まいの出発駅
イエステーション東広島店よりお知らせです!
10月から不定期で新しく購入・売却をより満足にして頂くための
イエステーションの購入・売却までの流れや
知ってて得するマメ知識などをお伝えしています!!
ぜひ今後の不動産購入・売却に役立ててください!
第4回目の今日は
「物件には価格がいくつかあるって本当??」
「売却依頼をした時の仲介手数料って??」でしたが、
長くなってしまったため、ふたつに分けての投稿にしました。
《物件には価格がいくつかあるって本当なの?》
物の値段には普通「定価」と言った決まった価格があります。
最近ではディスカウント店などの流行の店によって値段も違いますが、
基本的には「一物一価」が原則です。
しかし不動産はちょっと違います。
実は同じ不動産でも4つの価格がついています。
①時価
いわゆる相場の価格で、実際に取引されている価格です。
➁公示価格
毎年公表する1月1日時点の全国の土地価格で、
不動産取引の目安に使われている価格です。
(不動産鑑定士などが鑑定評価しています)
➂路線価
国税庁が物件の接する道路に価格をつけたものです。
こちらも公示価格と同じくその年と1月1日現在の価格で、
土地の相続税や贈与税の課税のために使われている価格です。
④固定資産税評価額
各市町村が土地建物に評価した価格で、
所有する不動産(土地・建物)に毎年かかる固定資産税を算出するために
使われている価格です。
3年に1回評価変えがあります。
イエステーション東広島店では
これらの価格を基に経験と勘だけに頼らないで
査定書を作成しています(^^♪
また無料相談を随時行っております☆彡
お客様の要望、ライフプランをお伺いの上物件を提案させて頂きます!!
まずはお気軽にお問い合わせください(*^-^*)
次回は
「売却依頼をした時の仲介手数料って??」です。
http://y.f-plaza.co.jp/
082-430-5581
営業時間 9:00~18:00/水曜日